絵本の読み聞かせをしてみよう!よみっこ ブログ




スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています




| - | - | | スポンサードリンク |

このページの先頭へ

親子で楽しむ読み聞かせと絵本の世界 <講座案内>
○チラシより

親子で楽しむ 読み聞かせ と 絵本 の世界

 絵本の読み聞かせはママだけのものではありません。
 パパやジージ、バーバにも楽しいものです。そこで、身近な絵本を通して楽しい子育てに参加してみましょう。
 昔からある絵本や新しい絵本の中から、読み聞かせにあった絵本の選び方楽しみ方などを教わりませんか?
―――――――――――――――――――・―――・―・

□ 講 師 : chaury

―――――――――――――――――――・―――・―・

□ 期 日 : 2008年2月16日(土)

□ 時 間 : 午前 10時00分 〜 11時30分

□ 場 所 : 男女共同参画センター2階 研修室
        中野区中野2-13-14
        TEL:03-3286-6945

□ 定 員 : 20名(2月14日迄先着順で受付)

□ 参加費 : 100円(保険料含む)

□ お申し込み : 中野区子ども家庭部(中野区役所3階)
           TEL:03-3228-5648

―――――――――――――――――――・―――・―・

※ 一時保育有り(1階保育室にて)
  2月8日迄要予約 先着10名

―――――――――――――――――――・―――・―・

□ 主 催 : 中野区教育委員会
        中野区子ども家庭部
        マミーズネットふぉーみぃ

| comments(0) | trackbacks(0) | 14:56 | chaury |

このページの先頭へ

「とんとん地蔵尊」に会えた!
 今月の3日に、東京の高尾山に行ってきました。
 初詣ではなく、「とんとん地蔵尊」という名前が付けられたお地蔵さんに会いにいくことが目的でした。
 このお地蔵さんは、私の童話と昔話の師匠である菊地ただし先生を偲んで建立されたものです。

とんとん地蔵_fs

 昨年10月に開眼法要式典が行われたのですが、私は、スケジュールが合わずに出席できませんでした。そのために今回が、初めてお会いする機会になりました。

とんとん地蔵_bs

 いいお顔です。
 なんだかやすらいでしまいます。
 今時の新しい容姿をしたお地蔵さんなのですが、その雰囲気は、菊地先生にピッタリとはまっていて、先生の柔和な顔を思い起こします。

 みなさんも、「とんとん地蔵尊」に会いにいってみてください。
 場所は、高尾山不動院の前です。

 童話創作をしている人、昔話に興味のある人、昔話などの語りに携わっている人、絵本の読み聞かせをしている人などは、先生のご利益は絶大です。
 そうでない人も、先生のお地蔵さんに手を合わせるだけで、とっても幸せな気持ちになれるはずです。

とんとん地蔵_碑文

 写真の「とんとん地蔵尊縁起」と書かれた碑文は、「とんとん地蔵尊」の台座に向かって左側面にあります。

「春の風仲間はずれの子を誘い」は、菊地先生の句であり、「大玄」は、先生の俳号です。
 俺が俺が私が私がと、むやみに自分を押し出すことなく私欲を感じさせない菊地先生の、風になったような、あたたかなな眼差しが感じられます。

| comments(0) | trackbacks(0) | 03:51 | chaury |

このページの先頭へ

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< January 2008 >>

+ 現在表示中の記事
+ 記事の項目
+ RECOMMEND
+ ARCHIVES
+ RECENT COMMENTS
+ RECENT TRACKBACK
+ LINKS
+ MOBILE
qrcode
+ SPONSORED LINKS
+ RECOMMEND
+ OTHERS
+ PROFILE
+ COUNTER
ブログパーツUL5