絵本の読み聞かせをしてみよう!よみっこ ブログ




スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています




| - | - | | スポンサードリンク |

このページの先頭へ

老人ホームのおはなし会(10月)

1.うさぎのさいばん
2.たぬきのおつきみ
3.もこ もこもこ ☆
4.ころころころ ☆

<☆chaury担当>

 老人ホームでの「よみっこ」に参加して、もうずいぶんとたつ。
 けれども、私の大好きな「もこ もこもこ」を読んだことはなかった。
 この絵本が、おじいちゃん、おばあちゃんたちに、受け入れてもらえるかどうか不安だったからだ。

 しかし先月のおはなし会でのことだ……
「たまごさんがね・・」を読む前に、「子どもは、こんな絵本も大好きなんですよ」ということで「ころころころ」を簡単に紹介した。
「たまごさんがね・・」の よみっこの時に、玉子が「ころころ……」とよく転がるような印象を持ってもらうために、はずみをつける目的があった。

 ところが、この時の反応がよかったのだ。
 少しだけ「ころころころ……」と読んだだけなのに笑いが出た。
「子どもたちは、きっとこんなところが気に入っているんじゃないかと思うんですよ」なんていう話もしようと思っていたのだけれども、その必要もなくなった。

 このことがあって、次回は「もこ もこもこ」でよみっこをしようと決心をした。
 やはり「もこ もこもこ」は、すごい!
 しっかりと、おじいちゃん、おばあちゃんたちの心も掴んでくれたようだ。
 笑顔、エガオ、えがお、egao、笑顔……
 この後おまけで、先月紹介だけで済ましていた「ころころころ」でもよみっこをして終了した。



| comments(0) | trackbacks(0) | 23:26 | chaury |

このページの先頭へ

児童館のおはなし会(10月)

1.アヒルだってば!ウサギでしょ! ☆
2.ちゃんとたべなさい
3.カラスのたまごにいちゃん
4.すてきな三にんぐみ
5.もりいちばんのおともだち ☆

<☆chaury担当>

 今回は、何らかの行事があったとかで子どもたちが少なく、集まったのは数人の女の子たち。
 こんな日も、いつもと違って、なんだかいい感じだ。

 行儀がよく、おとなしい雰囲気が伝わってくる。
 「よみっこ」をしながら話しかけると、応えてくれるのだけれど、大騒ぎにはならない。
 時には、はにかむ子もいる。
 なんだか新鮮だった。

 いつも気持ちは、来てくれた子どもたち全員に気を配っているつもりだ。
 けれども、もしかしたら声を出す子どもや反応のいい子ども中心に目がいってしまっていたのかもしれない。
 これからは、今回のように静かに楽しんでいる子どもたちを、これまで以上に意識してみよう!



| comments(0) | trackbacks(0) | 22:37 | chaury |

このページの先頭へ

図書館のおはなし会(10月)

1.モケモケ ☆
2.キャベツくん (大型絵本)
3.アヒルだってば!ウサギでしょ! ☆
4.ももんちゃん あーん
5.わ (こどものとも 012) ☆
6.そよそよとかぜがふいている ☆
7.手遊び
8.ノンタンあわぷくぷくぷぷぷう

<☆chaury担当>

 私は、手遊びはやらない。
 絶対にやらない!
 誰が何と言おうとやらない。
 なぜならば……恥ずかしいからだ。

 けれども、見ている分には楽しい。
 参加をして楽しんでいる子どもたちは活き活きとしている。

 手遊びができる人は、ぜひおはなし会のメニューに加えていただきたい。



エイミー・クローズ・ローゼンタール,トム・リヒテンヘルド
(2010-04-30)

| comments(0) | trackbacks(0) | 21:35 | chaury |

このページの先頭へ

地区こどもまつりのおはなし会
◆1回目
1.わ (こどものとも 012) ☆
2.へんしんトンネル (大型絵本)
3.アヒルだってば! ウサギでしょ! ☆
4.たまごさんがね・・
5.なっとうさんがね・・
6.おさるのまねっこ
7.そよそよとかぜがふいている ☆

◆2回目
1.ころころころ ☆
2.もくもくやかん
3.どんどこももんちゃん
4.へんてこパン
5.じゃあじゃあ びりびり ☆
6.パパ、おばけがいるよ。 ☆
7.たまごさんがね・・ (リクエスト) ☆
8.おいしいおと (リクエスト) ☆

<☆chaury担当>

 毎年「こどもまつり」の 中でやっているおはなし会。

 にぎやかなのはいいけれど、がんばって声を出さないと、周りの騒がしさに負けてしまう。
 気持ちを上げて、拍子木を打ち鳴らす。
 集まってくれた子どもたちと、思う存分、絵本で遊ぶ!

 リクエストは、脇に積んでいた絵本を、子どもが見つけ出して差し出されたもの。



| comments(0) | trackbacks(0) | 21:55 | chaury |

このページの先頭へ

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< October 2010 >>

+ 現在表示中の記事
+ 記事の項目
+ RECOMMEND
+ ARCHIVES
+ RECENT COMMENTS
+ RECENT TRACKBACK
+ LINKS
+ MOBILE
qrcode
+ SPONSORED LINKS
+ RECOMMEND
+ OTHERS
+ PROFILE
+ COUNTER
ブログパーツUL5